夏です。
北海道でも暑いです。
今回は筆者の熱い気持ちに付き合って頂けると幸いです。
こういった、お知らせでは気持ちを乗せた文章を書くのは、効果の有無で考えると書かない方が良いと思う人間なのですが、書かせてください。
最初に、目的はタイトル通り来春新卒(高卒)採用の求人を出していますので、一緒に仕事がしたいという事に尽きます。
はじめに考えていたのが、地元の高校枠で考えていて、問い合わせをしたら筆者の時代とは違い進学率が大幅に上がり、9割進学で、残り1割の就職希望でも公務員と地元希望で札幌希望は0人です。と言われました。
会社として考えていたのは、地元での仕事を増やして営業所を作り、専門業者のいない地区で安定した売上を得られるようになったら、地元に戻る希望があるのなら、お任せできればいいなという絵を描いていました。
そうする事によって新しい仕事として雇用を生み、税金も地元に納められれば一つの貢献になるのかなと考えておりました。
なぜ、こちらの住んでる場所からみて地方の生徒がいいのか?
理由は、筆者の地元では漁業や農業が盛んで、子供のころからお友達の家で、ほぼボランティアでお手伝いをしている子が多いからです。
仕事をしている中で、仕事の流れやどのように動けばいいのか、大きく幅のある年齢層とのお付き合いによるコミュニケーション能力の向上、そういった事が自然に身に付いている子が多いからです。
どうか筆者の地元の高校生は、それは普通じゃない特殊な経験なので進学でも就職でも、そういった経験をしてきているという事を面接で話してみてください。
少なくとも違いは見せられるはずです。
言葉として話すなら、「目で見た事を学習して次に活かす事を子供の頃から多く経験しているので、その能力を最大限活かし御社に貢献できるよう努めたいです。」といった感じでしょうか。
が、しかし、希望0人ということで、計画は少し保留して札幌に営業所を作りました。
次の希望している人材は、可能であれば「ひとり親家庭」の来春高校卒業予定の方を優先して考えたい気持ちでいます。
何故か?
ひとり親家庭のお子様は役割がある事が多く、親を助けるよう考えたり、兄弟(姉妹)のお世話をしたり、そもそもできる事が多い確率が高いからです。
人の気持ちの機微にも目を配らせている為、コミュニケーション能力も高い人が多く、仕事を覚える上でも良い部分であるからです。
上記は弊社としてのメリットのお話です。
少し心配な所は、自己肯定感が低めな印象があるので、一緒に仕事をしていく中で、ひとつひとつ良い部分を言葉にして話して、少しずつわかって頂ければと思います。
また、資格取得にも補助もありますし、資格手当もありますので、収入も自分の力で上げやすい事と、資格区分が多めなので取得する事に、何かかが増えた気持ちになり、自分の中で達成感も得られやすいのではないかと思います。
気持ちの部分としては、勝手な思い込みではありますが、単純にひとり親家庭で実家から通えば、収入が増え、兄弟(姉妹)の将来の選択肢が増えてほしい。
また、弊社で働きながら二部制大学に通えれば、収入と学歴も同時に得られると思います。
筆者は、目標やゴールを曖昧な表現にする人は信じてはいけないと常に言っております。
が、しかし、弊社の社訓は「半径100mの範囲全員を幸せにする為にはどうすれば良いのか常に考える」です。
すいません。
抽象的な上に曖昧で、かつ長いです。
弊社の主な仕事は消防設備の点検や工事です。
他業種と比べてとても大きく売上や利益を得られる職種ではありません。
しかし、技術職ですので、ある程度の知識と技術を得られれば、同じ業界内での転職は困りません。
自分で将来を設計できます。(転職や独立等)
良くもなく、悪くもない業界だと筆者は勝手に思っております。
話を求人に戻します。
弊社では来春新卒者限定で、普通自動車1種免許の補助・貸与があります。
内容は3年在籍で返済完全免除、満1年在籍で3分の1、満2年で3分の2の返済免除です。
支払いは入社後3年後からです。(その他は要問い合わせ)
休日は誕生日休暇やリフレッシュ休暇という特別休暇もありますし、手当も「習い事手当」や「ひとり親手当」など風変わりな物から資格手当などもあり、自分で収入をコントロールできるチャンスもあります。
自動車免許に関しては思う所があり、取得する為の金額が高すぎる一点に尽きますが、
会社員時代に20代になったばかりの方が入社した時に社長は自動車免許所持してるという話でしたが、未取得の方だったので、社長に相談したら言われた言葉が「取ってもらうよう、指示してください」でした。
当時の新入社員に聞くとお金には余裕が無く、面接時には余裕ができたら取得する気持ちはあると言ったとの事でしたので、取得する方法を考え、会社に財形を組んでもらい2年後に取得するという提案をして話が通ったので無事に2年後から自動車学校に通う事ができましたが、本来であれば簡単に「取ってきてください」と言われても困ると思います。
実際に、一人暮らしベースで考えると家賃、水道光熱費、通信費、食費、交際費、雑費等を引くと初任給では、どのくらい残るのでしょうか。
困るなら補助を作り、3年在籍して返済全額免除になる頃には、自分の将来について選択肢が自動で増えていてほしいなという思いです。
弊社としても新卒者については自動車免許の有無を考える必要が無くなりますし、入社後に仕事として自動車学校に通って最速で自動車免許を取得して頂けるなら、早さというメリットと、より多くの範囲を広げて人材探す事ができるというメリットもあります。
最後に、世の中、知っていればできた。一緒に考える人がいれば防げたという事が多々あります。
弊社では全員、仕事だけでなく、困りごとがあれば一緒に考えてくれる人ばかりです。
是非、一緒に仕事をして、幸せになるお手伝いをさせて頂けると嬉しいです。
ちなみに、上記の自分でお金を貯めて自動車免許を取得した方は、当時、一緒に仕事に行く車の中で、後ろにドカッと座り、おもむろにイヤホンを付けて、瞼を閉じて終始リズムを刻んでいる感じの方でしたが、今では率先してコミュニケーションを取り、先を考え、安心して仕事を任せられる社員として弊社に在籍しております。
もちろん、その方も含め幸せになって頂けるよう、常に考えています。
先生・・・ バスケが。。。
バスケはしませんが、画面の向こうの貴方様と一緒に仕事がしたいです。
(地味に一般求人も出してます。)
どこかで既に使われている言葉ですが、まだここに無い出会いに期待しています。
弊社にはあなたが必要です。
あまり使われてない概念でお話すれば、あなたが必要です。
必ず要るのです。
繰り返します。
どうか力を貸してください。
弊社にはあなたが必要です。
コメント